忍者ブログ

misakitty station オフィシャルブログ

駅名標の旅ブログ及びホームページのタイトル・記事・写真等全てについて、商用のいかんを問わず無断で使用することを禁止します。 著作権所有者 misakitty
NEW ENTRY
02 2024/03 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031 04

03/28/21:58  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

01/03/08:16  岩泉線旅日記4~岩手和井内駅~

iwatewainai

 岩手和井内駅は、岩泉線に早朝だけにある区間運転列車の始発駅です。
 訪問当日も、宿泊先の山田線宮古駅から、岩手和井内行の直通列車でやってきました。晩秋だった上に冷たい雨が降る日で、この岩手和井内駅に到着した頃にようやく撮影できる明るさになってくれました。
 岩手和井内駅の駅舎は既にありません。残念ながら私が訪問した翌月に解体されてしまいました。解体前の駅内には、センターにテーブルがおかれ、なんのためにこんなテーブルがあるのだろうと思ったのが印象に残っているくらいで、解体の案内表示もなく、翌月には解体されてこの世から消えてしまうなんて、みじんも感じさせない駅でした。
 人の
運命もまた、この駅のように何も悟られることなく閉じてしまえたら・・・どんなに静かな終わりを向かえることができるのだろうと感じました。

 

拍手[0回]

PR

12/26/02:10  岩泉線旅日記3~中里駅~

nakasato

 次の停車駅は中里駅です。この駅は岩泉線(開業当初は小本線)が開通したときにはなかった駅で昭和41年に開業しました。
 駅舎はなく、川沿いの狭い敷地に線路と平行して狭い道路と待合室とホームだけの駅があります。
 この駅は、下車しなかったので車内からの撮影になってしまいました。
 駅名標は、ホームにJRタイプの地表型、待合室の外壁にモノクロの国鉄型駅名標がありました。

拍手[0回]

12/17/15:13  岩泉線旅日記2~岩手刈屋駅~

iwatekariya

茂市を出発した岩泉線の最初の停車駅は、木材の積み出し駅として賑わっていた岩手刈屋駅です。
昭和17年に開業し、昭和37年まで貨物取り扱いをしていました。

訪問したのは、写真の駅舎が解体される一月ほど前でしたが、下車したときには、私のほかにはカメラを抱えた鉄道ファンの姿はありませんでした。ただ、1人、画材を肩に抱えた20歳前後の男性が1人一緒に下車しました。その男性は、おもむろに駅前で、画材を取り出し、地面に座って駅舎をデッサンしていらっしゃいました。
鉄道ファンの一つの形、私を含め、様々な視点から鉄道を愛する方がいらっしゃるのだとあらためて発見しました。

拍手[0回]

12/16/02:39  岩泉線旅日記1~茂市駅~

茂市駅

岩泉線の起点、茂市駅です。岩泉線と言えば、JR線の中でも有名な閑散路線、接続する山田線にしても閑散路線ですから、茂市駅は、とてもひっそりとした分岐駅でした。
それでも、狭い駅舎の待合室には地元のお年寄りの方々の明るい笑い声が響いていました。

写真は、左が山田線盛岡方面、右が岩泉線岩泉方面です。私はとても意外でした、まるで岩泉線の方が本線みたいです。この写真だけ見ると確かにそう見えます。まっすぐ延びる岩泉線のレール、廃止を免れ21世紀まで生き残ったこの路線の力強さを感じさせてくれるような気がします。

拍手[0回]