[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
次の停車駅は中里駅です。この駅は岩泉線(開業当初は小本線)が開通したときにはなかった駅で昭和41年に開業しました。 駅舎はなく、川沿いの狭い敷地に線路と平行して狭い道路と待合室とホームだけの駅があります。 この駅は、下車しなかったので車内からの撮影になってしまいました。 駅名標は、ホームにJRタイプの地表型、待合室の外壁にモノクロの国鉄型駅名標がありました。
[0回]
TRACKBACK