忍者ブログ

misakitty station オフィシャルブログ

駅名標の旅ブログ及びホームページのタイトル・記事・写真等全てについて、商用のいかんを問わず無断で使用することを禁止します。 著作権所有者 misakitty
NEW ENTRY
04 2024/05 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 06
<<< PREV     NEXT >>>

05/07/02:50  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04/22/21:21  日豊本線 大隅大川原駅

 
駅前から奥にある改築駅舎を眺めて見ました。以前は規格簡易駅舎だったので、無人駅のままとはいえちょっと立派になりました。
でも駅看板に「悠久の駅舎」と書いてあった理由がよくわかりませんでした。

拍手[0回]

PR

04/20/21:09  日豊本線 財部駅

 
鹿児島県に入ってきました。といっても、宮崎県都城市の市内の続きみたいな感じの街でした。
駅舎は立派な木造駅舎に改築されていました。屋根瓦の色に特徴があり、駅内には「やまびこ館」という特産物の販売店があり食事もできるようでした。それにしても大雨になってしまいました。構内の撮影を終わったらびしょ濡れになってしまいました。

拍手[0回]

04/19/08:41  日豊本線 三股駅

 
 鹿児島県との県境の街、都城市までやってきました。三股駅は東都城駅と名乗っていた時期もあって貨物駅でもありました。以前は、それほど特徴がない駅舎でしたが、現在の駅舎は、窓の形や屋根に特徴がある親しみのある駅舎になっていました。またガラス張りの待合室もあって、ゆっくり列車を待つスペースも確保されていました。
 雨が本降りになってきてこれからの駅訪が心配です。

拍手[0回]

04/18/08:18  日南線 田吉駅

 
日南線と宮崎空港線の分岐駅です。分岐点があるだけで信号場にしても良かったような気がするような小さな駅です。前管理人さんの写真は、駅看板が柱の影に隠れていたので立ち寄りました。
九州改築駅舎の旅3日目に入り、ついにここで雨模様の天気になってしまいました。

拍手[0回]

04/17/08:18  日豊本線 宮崎駅

 
今日のラストは宮崎駅です。駅舎は私のサイトで紹介した頃とあまり変わっていない(改装はされていますが)ので、宮崎駅の最大に特徴である改札口の様子を紹介します。
ホームは島式2面4線で、それぞれのホームに上がる改札が設置されていて対面ホームに移動するためにはいったん改札を出ないと行けない構造になっています。地方のJR駅では北海道の帯広駅が同じ構造になっています。
また、JR九州の県庁所在地駅では、宮崎駅だけ自動改札機が設置されていないのも特徴のひとつです。

拍手[0回]

<<< PREV     NEXT >>>