忍者ブログ

misakitty station オフィシャルブログ

駅名標の旅ブログ及びホームページのタイトル・記事・写真等全てについて、商用のいかんを問わず無断で使用することを禁止します。 著作権所有者 misakitty
NEW ENTRY
03 2024/04 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 05
<<< PREV     NEXT >>>

04/26/21:47  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

05/02/08:15  豊肥本線 瀬田駅

 
昨日は、肥後大津駅近くのホテルに泊まって、改築駅舎の旅も今日で最終日です。今日は、阿蘇・九重をまわって福岡に帰るという、ごく普通の観光コースです。
最初は瀬田駅、ここは、駅正面からの写真がなかったので撮影してきました。別に特徴もない簡素な駅ですが意外と構内は広かったです。ここから立野の間は渓谷を走って阿蘇カルデラに向かいます。クルマで訪問すると、国道のすぐ近くにあるのに狭い路地みたいな道をクネクネ入り込んで分かりにくい場所に駅がありました。人が通らないような道が大好きなダンナさん運転気をつけてちょ!

拍手[0回]

PR

05/01/08:03  肥薩線 瀬戸石駅

 
えびの駅がある宮崎県からトンネルを抜けて熊本県に北上です。列車なら大畑のスイッチバックやループ線をのんびり時間かけて越えますが、高速道路ではトンネルで抜けてしまいます。
さて肥薩線の瀬戸石駅は、車内からの写真しかなかったので立ち寄りました。駅舎はありませんがホームに古い待合室があって、木造駅舎がわりになっていました。

拍手[0回]

04/25/21:17  吉都線 えびの駅

 
霧と雨で何も見えなかった霧島・えびの高原を降りて再び宮崎県に入って、えびの駅にやってきました。改築はされていないとは思ったのですが、逆に古いままの駅舎が残っているか心配できてみました。
看板はありますが、観光地化されることもなく、ひっそり佇む駅舎はとても素敵です。観光地になってしまった肥薩線の嘉例川駅も以前はこんな感じだったのかもしれません。

拍手[0回]

04/24/08:07  日豊本線 隼人駅

 
肥薩線との分岐駅、隼人駅にやってきました。駅舎は建て替わっていませんが、外見と内部の壁を改装しています。改札まわりもsugoca導入で変わっていました。
今回の九州改築駅舎の旅は、ここが折り返し点です。これから霧島・えびの高原を抜けて熊本県に向かいます。雨で高原ドライブは楽しくないかもだけど(≧∇≦)

拍手[0回]

04/23/08:09  日豊本線 国分駅

 
むかし、大隅線が分岐していた駅です。駅舎は改装されていますが建て替わったわけではなかったのですが、駅横に自由通路ができて景色が変わったので立ち寄ってきました。自由通路と駅舎のカラーリングがコーデされててよい感じになっていました。

拍手[0回]

<<< PREV     NEXT >>>